_______________________________________________________________________________________________________________________________
サルビアのプラグ苗が届いたのでポットに移植してます

全開にしてはいても、ビニールハウス内での作業はメチャ暑いっす
いつもは10.5cmのポットですが
今回は9cmのポットです
土は少なくて助かりますが
女性と違い手が大きいせいか?
何だか作業しにくいであります^_^;
夕方になりカミさんとお出かけです
と言っても、友人の父上の通夜式でありました
最近、やたらと多い悪い知らせ
自分が50を過ぎているんだから
その両親となれば高齢なので仕方がない事ですねっ
そんな事を考えていたら
別の友人から「兄貴が死んでしまいました・・・」と電話が
自分と同年代の兄上で、数年前に奥さんにも先立たれ
子供は未だ学生・・・・(=_=)
式から戻り、食事の支度ができてなかったので
カミさんと娘を連れてラーメンを食しに

久々の「暁」でありました
娘の「久しぶりだねっ!」の言葉に
こうして家族で食事ができるありがたさを感じた夜でした
_______________________________________________________________________________________________________________________________
サルビアのプラグ苗が届いたのでポットに移植してます

全開にしてはいても、ビニールハウス内での作業はメチャ暑いっす
いつもは10.5cmのポットですが
今回は9cmのポットです
土は少なくて助かりますが
女性と違い手が大きいせいか?
何だか作業しにくいであります^_^;
夕方になりカミさんとお出かけです
と言っても、友人の父上の通夜式でありました
最近、やたらと多い悪い知らせ
自分が50を過ぎているんだから
その両親となれば高齢なので仕方がない事ですねっ
そんな事を考えていたら
別の友人から「兄貴が死んでしまいました・・・」と電話が
自分と同年代の兄上で、数年前に奥さんにも先立たれ
子供は未だ学生・・・・(=_=)
式から戻り、食事の支度ができてなかったので
カミさんと娘を連れてラーメンを食しに

久々の「暁」でありました
娘の「久しぶりだねっ!」の言葉に
こうして家族で食事ができるありがたさを感じた夜でした
_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-23 23:11
| 農
_______________________________________________________________________________________________________________________________
昨日は朝から雨
天気予報でチェック済みだったので、前日のうちに収穫を済ませ
朝、出荷を済ませカミさんと出かける事に
自分的には日曜日だし、混んでるのは嫌いだし、ゴロゴロしながら読書三昧といきたかったが
家事、出荷の手伝い、実家の家事手伝いと忙しく働いてたカミさんは何処かに行きたいらしい
実は姉のファミリーと婆ちゃんが泊まりで「ネズミ王国」に行っている
「突然行って驚かそう!」と言うことになり
雨の首都高を、東京と言う千葉の「ネズミ王国」に向かう
途中、姉貴や姪っ子に探りのメールを送るが返信来ず(~ヘ~;)
東京タワーの辺りまで来ると雨がドシャ降りに凹
やっと姉貴から連絡が来ると、現地もドシャ降り!
おまけにメチャ混んでるらしい・・・恐るべし「ネズミ王国」
雨で霞んだ「お台場」が目に入ったので、ハンドルをきり目的変更

と言っても、何度も訪れてる「お台場」
しかも雨のせいで閑散としてて、元気よく歩いているのは隣国の方々だった(笑)
とりあえずブラブラはしたが、さして興味をそそられる物もなく・・・・ティーピータイプのテントは却下された(笑)
結局、地元に戻り晩飯
カミさんと二人なので、ちょいと贅沢に鮨
大好きな「勇鮨」にてオマカセ握り!

「ますの助」食った!
「時しらず」より高級らしく、それを聞くと余計に美味く感じる自分(笑)
カミさんも少しはリフレッシュできたようでした・・・・タブン(・・;)
_______________________________________________________________________________________________________________________________
昨日は朝から雨
天気予報でチェック済みだったので、前日のうちに収穫を済ませ
朝、出荷を済ませカミさんと出かける事に
自分的には日曜日だし、混んでるのは嫌いだし、ゴロゴロしながら読書三昧といきたかったが
家事、出荷の手伝い、実家の家事手伝いと忙しく働いてたカミさんは何処かに行きたいらしい
実は姉のファミリーと婆ちゃんが泊まりで「ネズミ王国」に行っている
「突然行って驚かそう!」と言うことになり
雨の首都高を、東京と言う千葉の「ネズミ王国」に向かう
途中、姉貴や姪っ子に探りのメールを送るが返信来ず(~ヘ~;)
東京タワーの辺りまで来ると雨がドシャ降りに凹
やっと姉貴から連絡が来ると、現地もドシャ降り!
おまけにメチャ混んでるらしい・・・恐るべし「ネズミ王国」
雨で霞んだ「お台場」が目に入ったので、ハンドルをきり目的変更

と言っても、何度も訪れてる「お台場」
しかも雨のせいで閑散としてて、元気よく歩いているのは隣国の方々だった(笑)
とりあえずブラブラはしたが、さして興味をそそられる物もなく・・・・ティーピータイプのテントは却下された(笑)
結局、地元に戻り晩飯
カミさんと二人なので、ちょいと贅沢に鮨
大好きな「勇鮨」にてオマカセ握り!

「ますの助」食った!
「時しらず」より高級らしく、それを聞くと余計に美味く感じる自分(笑)
カミさんも少しはリフレッシュできたようでした・・・・タブン(・・;)
_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-21 10:49
| 食
_______________________________________________________________________________________________________________________________

新タマネギのシーズンであります
甥っ子のクラークが収穫を手伝ってくれました(笑)
_______________________________________________________________________________________________________________________________

新タマネギのシーズンであります
甥っ子のクラークが収穫を手伝ってくれました(笑)
_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-19 23:46
| 農
_______________________________________________________________________________________________________________________________
何だか暑くなったせいか?疲れた( ̄〜 ̄)
朝起きて即行で畑へ
そのまま5時間ぐらいはお茶する暇もなく・・・
午後は無理せずユックリしてました
ユックリしながら過去の出荷数や売り上げをスケジュール帳にてチェック
昨年の7月入院時以降が真っ白だった
今年のスケジュール帳が徐々に黒くうまってきた
こんな普通の事が嬉しい
程良くうまるスケジュールにしないとなぁ(^_^;)
程良く、普通なんてのが1番難しいなぁ!!

バイクガレージの脇に置きっぱなしのカヌー
子供と釣りも行かなくなったし、水遊びもしなくなったし
そろそろ手放すかな?
子供とアウトドアを楽しむファミリー
よろしかったら如何かな?
_______________________________________________________________________________________________________________________________
何だか暑くなったせいか?疲れた( ̄〜 ̄)
朝起きて即行で畑へ
そのまま5時間ぐらいはお茶する暇もなく・・・
午後は無理せずユックリしてました
ユックリしながら過去の出荷数や売り上げをスケジュール帳にてチェック
昨年の7月入院時以降が真っ白だった
今年のスケジュール帳が徐々に黒くうまってきた
こんな普通の事が嬉しい
程良くうまるスケジュールにしないとなぁ(^_^;)
程良く、普通なんてのが1番難しいなぁ!!

バイクガレージの脇に置きっぱなしのカヌー
子供と釣りも行かなくなったし、水遊びもしなくなったし
そろそろ手放すかな?
子供とアウトドアを楽しむファミリー
よろしかったら如何かな?
_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-15 22:44
_______________________________________________________________________________________________________________________________

朝起きたら雨凹
雨に濡れると切れない花もあるし
作業に手間取るのは確実
なので天気予報は十分注意してるのだが
雨だなんて言ってねーし(−_−メ)
結局、出荷が終わって家に戻ったら11時近くになってました凹
午後からは、昨日からの「トレニア苗」移植作業の続き
プラグ苗がシッカリしたイイ苗だったので
わりと早く終えました!
夕方、晩のオカズの新タマネギを畑で収穫してたら
ワイヤーダックストリオにご挨拶されちゃった
ワン子話しで飼い主さんと盛り上がってたら
突然「ウチの子をもらってくれませんかぁ?」と(@_@)
実はブリーダーさんで、ショードックを終えたワンちゃんを手放したいが
知らない方には譲るつもりはないが
ダックスをわかってて、大事にしてくれそうだから「どうっ?」と
うわーっ、悪魔の囁き!!
でも、ルイスを里親で預かったばかりだし・・・
凄ーく残念だが辞退いたしました(^^ゞ

_______________________________________________________________________________________________________________________________

朝起きたら雨凹
雨に濡れると切れない花もあるし
作業に手間取るのは確実
なので天気予報は十分注意してるのだが
雨だなんて言ってねーし(−_−メ)
結局、出荷が終わって家に戻ったら11時近くになってました凹
午後からは、昨日からの「トレニア苗」移植作業の続き
プラグ苗がシッカリしたイイ苗だったので
わりと早く終えました!
夕方、晩のオカズの新タマネギを畑で収穫してたら
ワイヤーダックストリオにご挨拶されちゃった
ワン子話しで飼い主さんと盛り上がってたら
突然「ウチの子をもらってくれませんかぁ?」と(@_@)
実はブリーダーさんで、ショードックを終えたワンちゃんを手放したいが
知らない方には譲るつもりはないが
ダックスをわかってて、大事にしてくれそうだから「どうっ?」と
うわーっ、悪魔の囁き!!
でも、ルイスを里親で預かったばかりだし・・・
凄ーく残念だが辞退いたしました(^^ゞ

_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-13 23:51
| 農
_______________________________________________________________________________________________________________________________
母の日です!
ウチは昨日が雨で休みだったので
忙しく「トレニア」の苗を移植していました
夜になり、帰宅した息子に大きな花束をもらい
カミさんは泣いておりました
続いて帰宅した娘からは、高級スキンケア用品
俺の手伝いで日焼けが増してきた母への気づかいですなぁ
ミミズのような字で手紙をくれていた頃の子供達が懐かしくもあり・・・・
_______________________________________________________________________________________________________________________________

ウチは昨日が雨で休みだったので
忙しく「トレニア」の苗を移植していました
夜になり、帰宅した息子に大きな花束をもらい
カミさんは泣いておりました
続いて帰宅した娘からは、高級スキンケア用品
俺の手伝いで日焼けが増してきた母への気づかいですなぁ
ミミズのような字で手紙をくれていた頃の子供達が懐かしくもあり・・・・
_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-12 23:57
| ファミリー
_______________________________________________________________________________________________________________________________
天気予報は昼からだったはずが、朝から雨となってしまった
出荷を終えてカミさんの用が済み、午後からお出かけです
鎌倉在住のkazu兄に会いに
いやっ、本命は癌封じのお礼参りで、鎌倉にある「上行寺」に行って参りました
実は、自分の癌がわかった時
妹夫婦は色々と調べ、鎌倉にある「上行寺」が癌封じのご利益があると知り
願かけに行ってくれ、お守りを貰ってきてくれました
そして、それから毎月2人は鎌倉までお参りに行ってくれてるそうです
抗がん剤の治療も済んだので、妹夫婦とお礼参りに行くつもりでしたが
自分の仕事が忙しくなり、なかなかスケジュールが合いませんでした
今日、雨で仕事ができなくなり
鎌倉のkazu兄が自宅にいると言う事で
とりあえず今回はカミさんと二人で「お礼参り」へ
来月が「癌告知」から1年なので
妹夫婦とスケジュールを合せ、再度お参りさせて頂き
その時に「お守り」をお返ししようと思います
もちろん5年間は「再発」の不安は無きにしも非ず
妹夫婦の温かい思いを忘れず、自分も定期的に訪れたいと思いました
カーナビのおかげで、狭い鎌倉の通りも迷う事なく「上行寺」に到着でき
雨に打たれながらのお参りとなりましたが
元気でこうしてお参りできた事、感無量でありました
その後kazu兄と久々の対面もでき
kazuファミリーとディナーを楽しみ
充実した土曜の午後となったのでした

_______________________________________________________________________________________________________________________________

出荷を終えてカミさんの用が済み、午後からお出かけです
鎌倉在住のkazu兄に会いに
いやっ、本命は癌封じのお礼参りで、鎌倉にある「上行寺」に行って参りました
実は、自分の癌がわかった時
妹夫婦は色々と調べ、鎌倉にある「上行寺」が癌封じのご利益があると知り
願かけに行ってくれ、お守りを貰ってきてくれました
そして、それから毎月2人は鎌倉までお参りに行ってくれてるそうです
抗がん剤の治療も済んだので、妹夫婦とお礼参りに行くつもりでしたが
自分の仕事が忙しくなり、なかなかスケジュールが合いませんでした
今日、雨で仕事ができなくなり
鎌倉のkazu兄が自宅にいると言う事で
とりあえず今回はカミさんと二人で「お礼参り」へ
来月が「癌告知」から1年なので
妹夫婦とスケジュールを合せ、再度お参りさせて頂き
その時に「お守り」をお返ししようと思います
もちろん5年間は「再発」の不安は無きにしも非ず
妹夫婦の温かい思いを忘れず、自分も定期的に訪れたいと思いました
カーナビのおかげで、狭い鎌倉の通りも迷う事なく「上行寺」に到着でき
雨に打たれながらのお参りとなりましたが
元気でこうしてお参りできた事、感無量でありました
その後kazu兄と久々の対面もでき
kazuファミリーとディナーを楽しみ
充実した土曜の午後となったのでした

_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-11 23:15
| 直腸癌との闘い
_______________________________________________________________________________________________________________________________

うみゅーっ(−_−メ)
収穫前になってアブラムシにやられてしまった凹
こうなると売り物にならなかった・・・・今までは
ブラシで掃こうが、バケツに水をはってバシャバシャやろうが落ちきらないので諦めてた
それが何の事ない、噴霧器で水をかけるだけでOK!
但し霧状でなく直噴でブッ飛ばすのだ
気持ちイイぐらいにとれる♪
コレだと花も傷まないしバッチリ!
チョイと時間はかかるが棄てる事を考えればさぁ
コレって家庭菜園でも使えるよねぇ
今度は水鉄砲でやってみるかなぁ?
理屈は一緒だし(笑)
何だかシューティングゲームみたいで面白い(^o^;)

_______________________________________________________________________________________________________________________________

うみゅーっ(−_−メ)
収穫前になってアブラムシにやられてしまった凹
こうなると売り物にならなかった・・・・今までは
ブラシで掃こうが、バケツに水をはってバシャバシャやろうが落ちきらないので諦めてた
それが何の事ない、噴霧器で水をかけるだけでOK!
但し霧状でなく直噴でブッ飛ばすのだ
気持ちイイぐらいにとれる♪
コレだと花も傷まないしバッチリ!
チョイと時間はかかるが棄てる事を考えればさぁ
コレって家庭菜園でも使えるよねぇ
今度は水鉄砲でやってみるかなぁ?
理屈は一緒だし(笑)
何だかシューティングゲームみたいで面白い(^o^;)

_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-08 23:16
| 農
_______________________________________________________________________________________________________________________________

さてさて、そんなこんなで今日は娘の彼氏が我が家にやって来た
別に遊びに来ただけなのだが、父ちゃんは複雑な心境である(笑)
鼻にピアスとかしてたらどないしよ?
オネェ言葉だったら?
タメ口だったら・・・モチロンぶっとばす(笑)
なんて心配も本人に会ったら消え去った
背の高い好青年であった
やや針金的な細さが心配になったが(笑)
優しそうな雰囲気に、カミさんも俺も一安心だよ
まぁ、まだまだ若いから、先の事は知らんがなぁ
お茶した後、山車行列を見に行ってきた
モチロン娘達と一緒に
残念ながら酒を酌み交わす事は出来なかったが
また次回のお楽しみっ事で

_______________________________________________________________________________________________________________________________

さてさて、そんなこんなで今日は娘の彼氏が我が家にやって来た
別に遊びに来ただけなのだが、父ちゃんは複雑な心境である(笑)
鼻にピアスとかしてたらどないしよ?
オネェ言葉だったら?
タメ口だったら・・・モチロンぶっとばす(笑)
なんて心配も本人に会ったら消え去った
背の高い好青年であった
やや針金的な細さが心配になったが(笑)
優しそうな雰囲気に、カミさんも俺も一安心だよ
まぁ、まだまだ若いから、先の事は知らんがなぁ
お茶した後、山車行列を見に行ってきた
モチロン娘達と一緒に
残念ながら酒を酌み交わす事は出来なかったが
また次回のお楽しみっ事で

_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-04 23:06
| 祭り
_______________________________________________________________________________________________________________________________

一昨日、昨日と娘が部屋にこもって何かしてた
以前にも書いたかも?だが
娘は片付けられない女!
足の踏み場もない部屋
あまりに酷くなりすぎて、目の前のマンションの住人に見られたくないらしく
昼間もカーテンを閉めっぱなしでマッ暗!
何だか「毒キノコ」が生えてきそうだった(笑)
何度も注意したが全然ダメ!
それが昨晩、娘の部屋の前を通るとw(°O°)w!?
娘の部屋がスッキリ、クッキリしてる
フローリングはシッカリ見えてるし(笑)
本は本棚におさまり
服はタンスに!
どうしたんだ娘よ(m'□'m)
カミさん曰く
「明日、彼氏がウチに来るからよ!」と(笑)
恋の力は恐るべし
白雪姫を眠りから覚めさせたように
娘の部屋を蘇らせてくれた
そう、恋は魔法のように!
_______________________________________________________________________________________________________________________________

一昨日、昨日と娘が部屋にこもって何かしてた
以前にも書いたかも?だが
娘は片付けられない女!
足の踏み場もない部屋
あまりに酷くなりすぎて、目の前のマンションの住人に見られたくないらしく
昼間もカーテンを閉めっぱなしでマッ暗!
何だか「毒キノコ」が生えてきそうだった(笑)
何度も注意したが全然ダメ!
それが昨晩、娘の部屋の前を通るとw(°O°)w!?
娘の部屋がスッキリ、クッキリしてる
フローリングはシッカリ見えてるし(笑)
本は本棚におさまり
服はタンスに!
どうしたんだ娘よ(m'□'m)
カミさん曰く
「明日、彼氏がウチに来るからよ!」と(笑)
恋の力は恐るべし
白雪姫を眠りから覚めさせたように
娘の部屋を蘇らせてくれた
そう、恋は魔法のように!
_______________________________________________________________________________________________________________________________
■
[PR]
▲
by hisayuki320
| 2013-05-04 13:09
| ファミリー