★ 魅惑のぴちかぁとツー
2009年 02月 22日
さてっさてっ、本日は楽しみにしていたバイクツーリングであります
調布の第一集合ポイントには既にペック、tani君、新人君が揃っておりました
ココで落合うハズのあと2名は???
uruからメールが入る「10分遅れます・・・」( ̄・・ ̄)
ウチらのツーでは、いつもの事ですなぁ~っ
セーチャンからメールが入る「バッテリーがあがってしまいました・・・・」(-人-; ) エンジンガカカリマスヨウニ

とりあえずuruが来たので出発っす
セーチャンとは第二集合ポイントで会える事でしょう・・・・たぶん
東名の川崎ICから第二集合ポイントに向かう
少しトバすと・・・超寒い!(*_*;;
ネックウォーマーを持ってきてたのに「今日は大丈夫だろっ!」と外してしまった!
首周りが寒風で痛い・・・・なのですぐに減速(笑)
暫らくすると後方から「隼」が接近
ハイッハイッ、寒くて首がもげそうだからお先にどうぞっ!と思ったが・・・抜いてこない???
おおっ、YOOさんでしたかぁ
なんて思ってたら前方に・・・・石さんとtetsu兄発見!ロックオン!!
無事に厚木の第二集合ポイントに到着

営業妨害に近い・・・品の無いメンバー(*^m^*) あはっ

本日の参加メンバー
MASATO
TANI
石さん
tetsu兄
uru
セーチャン
ヤマP
ハッチャン
YOO
ペック
新人君
そしてオイラの12台也

早速、ガイドMASATOを先頭に走る爆音バイク達
行き先はガイド任せ
でっ、到着したのは伊勢原の「山そば」

ヘビーな「天ぷらそば」に皆さん苦戦(笑)
オイラは「もりそば」だったが、それだって普通の店の2枚分はあったです・・・なので半分は残しておく
いつもならオイラの残りを「サッ!」とたいらげてくれる巨人族達なのだが、さすがに自分達の「天ぷらそば」を処理するので一杯、一杯だったらしい┐('~`;)┌

食べてる時だけは静かな面々!

食事も終ったところで・・・お茶!
食べ終わったのに居座ってては店も迷惑だしと場所移動っす

またまたMASATOのガイドで大移動っす
案内されたのは渋沢駅南口 カフェ 「ぴちかぁと」
偶然にもオイラのクローン友達のジャバさんも知ってたりして
以前からヤマP達に「一度連れてけっ!」って言ってた店

まったりする面々

カスタードプリン味のソフトクリームにイチャモンをつける巨人族
コレは巨人族サイズではありませんからぁ~っ(笑)

オイラが学生時代には、こんな感じの喫茶店やカフェが駅前に必ずあって
常連さん同士が「今日はこんな事が・・・」なんてお茶しながら話したもんですが
今はチェーン店系ばかりで寂しくなってしまったデス
初めての店なのに長々とマッタリさせて頂きましたワ
今度は生麦ジュースでも飲みたいですなぁ

一人足りません、さてっ誰でしょう?
今年初のツーリング135Kとプチツーでしたが、楽しかったです!
ガイドやアドバイス、情報提供頂いたMASATO、セーチャン、ヤマPには感謝であります!
尚、今回は「tetsu兄の盆栽号」と「ツナ社長」、「日本一小さな駅前ロータリー」を画像におさめる事を忘れておりました、残念!
まぁ、参加者のブログを見ていただければ・・・(^~^;)ゞ
さてっ、次回は「牛タン」ですかぁ?